かき氷シロップランキングで人気があるものはどれでしょうか?
夏になると、毎日冷たいものが欠かせない!なんてついついコンビニのアイスに手が伸びてしまうという人も少なくないですよね。
確かに、暑い日のアイス、おいしいです。
おいしいのですが、甘いものを食べると余計にのどが渇いてしまって結局アイスの後に飲み物を飲んでお腹を壊してしまうなんて言うことも…。
それに、アイスばかりでは糖分を摂りすぎてしまいますし、お金もかかります。
子供の頃の夏のおやつの定番ってなんでしたか?
もちろんアイスという人もいると思いますが、毎日のようにパパやママが作ってくれたかき氷器で作るかき氷、おいしかったですよね。
シロップは自分で好きなものを好きなだけかけられるというのもなんだか特別でした。
今ではかき氷器やかき氷シロップも随分と変わり、中にはお店さながらのシロップも目にします。
そんなかき氷シロップ、どのようなものが人気になっているのか気になりますよね。
※上記はデイリーランキングのため確認する日によって順位が変わります。
無添加かき氷シロップ8本ファミリーセット・フルーツバスケット
こちらはかき氷の定番の味、いちご・みかん・パイン・レモン・ぶどう・緑茶・みぞれの7種類(いちごは2本入り)のセットなんです。
家族でかき氷が楽しめるだけでなく、このかき氷シロップが人気の理由は、すべてのシロップが着色料・甘味料・香料・保存料は一切使用していない無添加だということ。
つまりすべてのシロップが本来の味を楽しめるというものなんです。
しかも、これだけの味がそろえばもうお店で食べる感覚ですよね。
これだけの種類が無添加で楽しめるのはこのシロップセットだけだと思いますよ。
|
![]() 【5%OFF】 【無添加】 かき氷シロップ 8本ファミリーセット フルーツバスケット |
かき氷シロップ生シロップ・マンゴー
最近かき氷屋さんでも果肉の乗ったかき氷、大人気ですよね。
ただ冷たいだけではなく、スイーツ感覚で楽しめるかき氷。
実はこれが家庭でも作れちゃうのがこの生シロップなんです。
家庭で果肉の乗ったかき氷を作るとなると、直接フルーツを購入してカットして載せますよね。
そうすると、結構手間だったり、フルーツを購入しなければならないのでそれならフルーツだけ食べればという感じになりがちですよね。
でもこれなら最初からマンゴーとシロップが一緒になっているのであとはかき氷にかけるだけ。
それだけでお店で食べるのと同じような豪華なマンゴーかき氷が楽しめちゃいますよ。
|
![]() かき氷シロップ 【冷蔵】 氷屋さんちの削氷 〔けずりひ〕 生シロップ マンゴー 250g |
蜜元氷みつかき氷シロップ・抹茶
意外とありそうでなかなか見ないのが抹茶味のかき氷シロップ。
お子さんにはちょっと人気はなくても大人には絶大な人気の抹茶味。
それがこのシロップで楽しめるんです。
しかも大容量でお値段もお手頃。
味もしっかりとしているということで人気なんです。
さらに、そのまま抹茶シロップをかけて食べるだけでもいいのですが、ちょっと豪華に食べるなら、その上にあんこを乗せて抹茶あずきにしてもおいしいですよ。
|
![]() 蜜元 かき氷みつ 900ml 抹茶 15066【かき氷】【シロップ】【かき氷用みつ】【氷みつ】【業務用厨房機器厨房用品専門店】 |
井村屋氷みつシリーズ
これは昔から家庭用かき氷シロップの定番ですよね。
味もいちご・みぞれ・メロン・ハワイアンブルーとこちらも人気の定番の味ばかり。
その安定した味とお手頃価格で毎年愛用しているという人は多いようです。
さらに最近ではボトルも使いやすくなったようで、使用量が加減でき、無駄なく使えるプッシュタイプ、そしてまんべんなくかけられるシャワーキャップも使いやすくなりました。
|
![]() 井村屋 氷みつパウチ イチゴ(150g) |
さいごに
夏の定番スイーツとして欠かせないかき氷。
家庭用かき氷器で家族そろって作るのも夏の風物詩ですよね。
シロップも昔からの定番の味からフルーツ入りの最新のものまで様々。
自分の好みのシロップを購入して、かき氷で思い切り夏を満喫したいですね。